静大情報LT大会 2015年5月 開催レポート

Shiztexの勉強会活動としては初となる、静大情報LT大会-2015年5月- を2015/5/21(木) 静岡大学情報学部2号館情22教室で開催しました。

 

会場の様子はこんな感じです。

f:id:shizunilt:20150822221538j:plain

 

Togetterにもまとめました。参加できなかった人はこちらを見ると大体どんな雰囲気かわかると思います。

静大情報LT大会2015年5月 - Togetter

LT内容

LT内容はこのようなものでした

前半の部 15:00-

タイトル名前内容
僕悪いワードじゃないよ もじゃりん(3116igbt_nw) Wordの数式入力Tips
Windowsで楽しむゲームプログラミングのセカイ がりっち(garicchi) Windowsのゲームプログラミングについて
ぼくのかんがえたさいきょうのレースゲームAI ゲームボーヤ(@game_kozo) レースゲームAIについて
Androidうぇあ こんたさん Android Wearの種類とプログラミングの注意点
オーディオ系 ふかふかさん(@tYkutir) ハイレゾ音源のメリットについて

休憩 10分程度

後半の部 16:10-

タイトル名前備考
情報学部のレキシ すねお(suneo3476Doc) 情報学部の立ち上げと教員の流れについて
競技プログラミング系 なすさん(@__roxion1377) ICPCやAtCorderなどの競技プログラミング
えいやっ!と飛び出してみよう! こうちゃさん こうちゃさんの大学生活の思い出
記憶と確信 ひゅーりすさん(@heuris2626) 確信とはなにか
Linked OpenDataの話 Kadono Yoshiaki Linked OpenDataの紹介と使い方
日本Androidの会紹介+α まーくんさん(@macha1972) 部品組み換え型Androidの紹介
俺のサブカルがそんなに間違っているわけがない Okamoto Tetsuharuさん 浜松市でのサブカルイベントについて

17:30撤収

感想

LT大会については初回だったにもかかわらず、非常に明るい雰囲気で何事もなく成功させることができました。これも参加していただいた皆さんと、静岡大学の学生の明るい雰囲気のおかげだと思います。

また、この手のLT大会はIT技術系ばかりなのが多いですが、静岡大学情報学部らしく情報社会的な要素が半分あり、今まで触れたことのない世界のお話が聞けたのは非常に特色がつよくてよかったとおもいます。

次回は1ヶ月後ぐらいにやりたいと思います。

LT大会の情報が知りたい!という人は当サイトの勉強会カテゴリをチェックしていただくのが良いと思います。ぜひ、次回は多くの後輩が参加してくれることを楽しみにしています。