宣伝ポスターを作成・掲示するには

ポスターに記載すること

  • タイトル(静大情報LT ○月大会)
  • 日時(○年○月○日 ○○:○○~○○:○○)
  • 会場(建物名・教室名)
  • 連絡先(shizunilt@gmail.com)
  • Twitter(@shizuniLT)
  • イベントページのURLとQRコードQRのススメ:作成:URLから作成)
  • 応募不要、入退場自由、無料の旨
  • 概要(LTとはなにか、どんな形式で進むか)
  • (設定したとき)テーマ
  • その他、企画の特記事項

ポスターを掲示するとき

許可印について

1週間以上の長期に渡って掲示を行う場合、学務係の許可印をもらうのが安心です。私たちは許可印の押されていないポスターを貼ることはできますが、学務係の都合で勝手に剥がされても文句が言えません。これを防ぐには掲示物すべてに許可印が必要です。

逆を言えば、イベント1~2日前で短期的に掲示する分には、貼っても勝手に剥がされることは、筆者(藤森)がこれまで何度もイベント告知を行ってきた経験上、ほとんど無いと思います。

許可印をもらうには、許可印を必要とする掲示物の現物すべてをS-Portの情報学部の学務係窓口まで持参して、職員に掲示許可をもらう旨を伝えてください。事前の連絡は不要です。掲示期限を尋ねられるので、剥がすまでの余裕を考慮してイベントの翌日を指定してください。

掲示場所と方法について

情報学部2号館1階の正面玄関に置いてある複数ついたてを使うことができます。1つは正面玄関脇、もう1つは情報学部1号館に面する玄関の脇に設置します。同じようなついたては、情13前の廊下を挟んだもう一つの玄関側にも置いてあるので、こちらも利用させてもらいましょう。

ついたては表が画鋲、裏がマグネットを使用することができます。元々画鋲が刺さっていることが多いのでこれを利用しましょう。無い場合は、運営関係者に相談してください。

また、情報学部2号館2階廊下の情22教室の正面にある「自主学習スペース」は、学生が自主活動(勉強会、研究会、自主ゼミ等)の告知に自由に利用できる掲示スペースです。ここに貼る場合、学務係の許可印は必要ありません

ここまでで、計4枚を掲示することができます。

掲示のさいに必ず注意するのは、他の掲示物の邪魔にならないようにすることです。他の掲示物が隠れたり、ついたての設置方向によって見えにくくなったりすることは、絶対に避けましょう。 

 

Doorkeeperのイベントページを作成・修正するには

イベントページを作成するとき

Doorkeeperで新しいイベントを立てる前に、Doorkeeperの管理者であることを確認してください。

管理者になる方法は、次の記事に書いてあります。

Doorkeeperの管理者権限を割り当てるには - 静大情報LT大会告知ブログ

 

既に管理者の場合、次のURLを開いてください。

https://manage.doorkeeper.jp/groups/shizunilt/events/new

下の画像のような青いパネルがあるので「ここをクリック」をクリックします。

f:id:shizunilt:20160521202848p:plain

すると、直前のイベントの内容がフォームにコピーされた状態のページに変わります。そして、次回の企画内容に沿って内容を修正した上で、一番下の青い「作成する」ボタンをクリックすると新しいイベントページが作成されます。

注意するのは、「イベント内容」の項目です。ここには前回のタイムテーブルが入力されるので、忘れずに消しましょう。

静大情報LTのイベント内容が大きく変わることはほとんど無いと考えられるので、この機能で楽しましょう。

イベントページにはツイートボタンが設置されているので、作成後に @shizuniLT のアカウントから新規作成の旨をツイートして宣伝しましょう。

イベントページを修正するとき

https://manage.doorkeeper.jp/groups/shizunilt/events

上のURLを開くと、過去に作成したイベントリストが一覧で表示されるので、修正したいイベントのリンクをクリックします。

開いたイベントページの「イベント編集」ボタンをクリックすると、作成時の入力内容が埋まったフォームのページが出るので、目的の項目の内容を修正後、一番下の青い「更新する」ボタンをクリックして更新します。

この操作は何度でも行えます。

更新するときは次を必ずやること

  1. イベント内容以外の項目を修正するときは、修正内容を「イベント内容」項目の一番上に、「2016年5月21日:会場を情23→情25に修正」と書くこと。
  2. イベント内容項目を修正するときは、「1」に加えて、元のテキストを消さずに取り消し線を利用し、その直後に続けて修正内容を書くこと。例として、「~~駐車場あります~~駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください」のようにします。
  3. 更新後は、更新した項目名内容イベントページのURLを添えて、@shizuniLT のアカウントからツイートすること。

何が一番新しい情報なのかが常にイベントページに掲載されている状態にしましょう。

Doorkeeperの管理者権限を割り当てるには

Doorkeeperで新しいイベントを立てたり参加者にメールを送ったりするには、Doorkeeperの管理者になる必要があります。

静大情報LTの運営では、この権限を関係者全員に割り当てておきます。

https://manage.doorkeeper.jp/groups/shizunilt/admin_invitations/new

上のURLを開いたら、フォームに管理者権限を割り当てる人のメールアドレスを入力して「招待」をクリックします。相手に招待メールが届くので、中身のリンクを開いて確認してもらいます。

注意:

  1. URLはDoorkeeperの都合で変わる場合があります。
  2. 管理者がDoorkeeperにログインしている状態でないと開けません。

アクセス方法:

  1. https://shizunilt.doorkeeper.jp にアクセス
  2. 右上の「コミュニティ管理」にクリック(https://manage.doorkeeper.jp/groups/shizunilt
  3. 右のサイドバーの「管理者」をクリック(https://manage.doorkeeper.jp/groups/shizunilt/admins
  4. 右の「新しい管理者を招待」ボタンをクリック(https://manage.doorkeeper.jp/groups/shizunilt/admin_invitations/new

静大情報LT大会のiOS、Androidアプリを作成しました

f:id:shizunilt:20150831161147p:plain

アプリつくりました。

今までは次回の開催日がわかりにくい。その他リソースへのアクセスがめんどくさい、アドレスがわからないなどなどがあったのでアプリを作成して情報を取得しやすくしてみました。

 

f:id:shizunilt:20150831161331p:plain

トップでは次月の開催情報を取得することができます。

また、告知ページボタンをタップするとDoorkeeperへと飛ぶことができるのですぐに参加申し込みをすることができます。

 

f:id:shizunilt:20150831161537p:plain

下のほうにスクロールすると#静大情報LTのハッシュタグ検索を見ることができたり、youtubeの過去動画へ行くこともできます。

 

地味にiPadでもダウンロードすることができます。

f:id:shizunilt:20150831161702p:plain

 

ダウンロードはこちらから

Android app on Google Play

 ぜひダウンロードしてくださいね!

 

静大情報LT大会 2015年8月 開催レポート

f:id:shizunilt:20150822202206p:plain

第3回となる静大情報LT大会を2015年8月20日に静岡大学浜松キャンパス情21教室で開催しました。

今回は夏休み期間中ということもあり参加者が集まるか心配でしたがLT発表者は定員オーバーするぐらい集まりました。

LT大会は動画化NGの方以外はyoutubeにて公開を行っているのでよければ見てください。

 

遠方から多くの方が来てくれました

今月のLT大会の特色は静大以外の学生から2人、社会人から2人LTを発表しにきてくれたところです。

おとなりの愛知工業大学模範大学生(GPA1.83)さん、大阪の畿央大学のえんじんさん、現在静大を離れて社会人として活躍されているふくよさん、さらには静大内にある浜松イノベーション機構から辻直弘さんが外部から来て登壇していただけました。

第3回目となる静大情報LT大会においても、このような外部から発表者が来ていただけることは今までに例がなく、知名度が少しずつ上がっているのだと感じました。

 

ギーク、ためになる、爆笑待ったなしのLT大会

今月のLT大会は情報学部CSコースらしい、ギークなお話がたくさん盛り込まれていました。

特に杉田匠さんのライブGentooLinuxInstallBattleはLT時間の半分ぐらいがコンソールでのGentooLinuxインストール作業というGentooへの愛が伝わってくるギークなLTでした。

 

 

ふくよさんと、辻直弘さんのLTは、実際に社会人として活躍されている方々からの登壇なので静大生としても非常にためになるお話だったのではないでしょうか。

f:id:shizunilt:20150822203814p:plain

ネタが多いLT大会ですがこのような将来のためになる情報を得ることができるのも静大情報LT大会の良い所の一つです。

今後はさらに多くの外部の人、社会人を積極的に引き込んでいって社会人も学生も、広い視野を持って情報を共有できる場にしたいですね。

 

youtubeへはアップロードNGだったので会場やUstを見てない人はもう見ることができないのですが、さくさんから過去最高のLTが放出されました。

もし今月のLT大会にMVPをつけるとするなら、間違いなく満場一致でさくさんのLTでしょう。

 

 

さくさんのLTは誰がどう見ても動画化NGなので見逃した人はTogetterにツイートがまとめられているのでそちらをみて雰囲気を感じてください。

 

静大情報LT大会のことがわかるリンク

開催したLT大会の様子はいろいろなサイトでまとめています。

shizunilt.doorkeeper.jp

togetter.com

www.youtube.com

 

来月も9月17日にLT大会を行う予定です。

まだ会場が決まっていないのでもしかしたら日程が変更されるかもしれませんが、ぜひLT発表、聴講にきてください。

shizunilt.doorkeeper.jp

 

いろいろな知見が得られたLT大会でしたが、最後にこの一言で閉めたいと思います。

 

 

「くるくるくるりんの当たり判定って点でとってるんだぜ!!!!!」

 

 

来月もよろしくお願いします。

 

静大情報LT大会 2015年5月 開催レポート

Shiztexの勉強会活動としては初となる、静大情報LT大会-2015年5月- を2015/5/21(木) 静岡大学情報学部2号館情22教室で開催しました。

 

会場の様子はこんな感じです。

f:id:shizunilt:20150822221538j:plain

 

Togetterにもまとめました。参加できなかった人はこちらを見ると大体どんな雰囲気かわかると思います。

静大情報LT大会2015年5月 - Togetter

LT内容

LT内容はこのようなものでした

前半の部 15:00-

タイトル名前内容
僕悪いワードじゃないよ もじゃりん(3116igbt_nw) Wordの数式入力Tips
Windowsで楽しむゲームプログラミングのセカイ がりっち(garicchi) Windowsのゲームプログラミングについて
ぼくのかんがえたさいきょうのレースゲームAI ゲームボーヤ(@game_kozo) レースゲームAIについて
Androidうぇあ こんたさん Android Wearの種類とプログラミングの注意点
オーディオ系 ふかふかさん(@tYkutir) ハイレゾ音源のメリットについて

休憩 10分程度

後半の部 16:10-

タイトル名前備考
情報学部のレキシ すねお(suneo3476Doc) 情報学部の立ち上げと教員の流れについて
競技プログラミング系 なすさん(@__roxion1377) ICPCやAtCorderなどの競技プログラミング
えいやっ!と飛び出してみよう! こうちゃさん こうちゃさんの大学生活の思い出
記憶と確信 ひゅーりすさん(@heuris2626) 確信とはなにか
Linked OpenDataの話 Kadono Yoshiaki Linked OpenDataの紹介と使い方
日本Androidの会紹介+α まーくんさん(@macha1972) 部品組み換え型Androidの紹介
俺のサブカルがそんなに間違っているわけがない Okamoto Tetsuharuさん 浜松市でのサブカルイベントについて

17:30撤収

感想

LT大会については初回だったにもかかわらず、非常に明るい雰囲気で何事もなく成功させることができました。これも参加していただいた皆さんと、静岡大学の学生の明るい雰囲気のおかげだと思います。

また、この手のLT大会はIT技術系ばかりなのが多いですが、静岡大学情報学部らしく情報社会的な要素が半分あり、今まで触れたことのない世界のお話が聞けたのは非常に特色がつよくてよかったとおもいます。

次回は1ヶ月後ぐらいにやりたいと思います。

LT大会の情報が知りたい!という人は当サイトの勉強会カテゴリをチェックしていただくのが良いと思います。ぜひ、次回は多くの後輩が参加してくれることを楽しみにしています。

 

静大情報LT大会の記録

今までの静大情報LT大会の記録です。

第6回 2015年11月21日

第5回 2015年10月17日

第4回 2015年9月17日

第3回 2015年8月20日

第2回 2015年6月25日

第1回 2015年5月21日